
読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
ご苦労様です!
>銘柄マスタで[PRN:PSH]を削除したところエラーが出ることなく最後まで株価読込ができました・・・
取り敢えず良かったです。
>2.「銘柄マスタを最新の情報へ更新」を実施すると株価データのない銘柄が増える(185銘柄cf.Pic)
これは米株のマスタ更新の不備だと思います。
折を見て、マスタを検証し更新します。
>3.上記1.の状態でも異常なマスタが残っている(cf.Pic)
どの様な不要な銘柄が残っているのでしょうか?
もし下記の銘柄なら
DSKX:DS...正常です、株価が非常にまばらのようです
APOPW:Cellect...累積株価がありません:無視するか削除して下さい
BRF:バンエッグ...Mar 29, 2019以前と以降で大きく株価が異なりますが、履歴情報通りの株価です
PLND:VNCK...Apr 08, 2019以前と以降で大きく株価が異なりますが、履歴情報通りの株価です
AGFSW:Agro..履歴情報が「Apr 18, 2019」1日しかありません
〜〜〜 後略 〜〜〜
・正常に株価を読込んでおり、履歴情報どうりに表示しているが、期間前後で大きく株価が変動している銘柄があります。
分割・併合が実施されたのか原因は不明です。
・コードミスか不明ですが、履歴情報のない銘柄があります。
削除をお勧めします。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
早速のご試用と報告、ありがとうございます。
Windows OSで使用不可のコードがありました。
[PRN:PSH]を使用できません。
※Invesco DWA Industrials Momentum ETF (PRN)
正確に表現すると、株価データ用に「PRN.*」ファイルを作成するとOSエラーになります。
対策として
1.銘柄マスタで[PRN:PSH]を削除して下さい
2.通常通り、読込処理などを実行して下さい。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
投稿日 |
: 2019/04/20(Sat) 07:46 |
投稿者 |
: たつ |
参照先 |
: |
お世話様です。
早速のメール(プログラムVer10.64β)ありがとうございました。
検証の後、改めてご報告いたします。
取り急ぎ、受取のご報告まで。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>株価の読み込みが正常にできていない銘柄(全期間読み込みしてもダメ)のマスターを例えば手動でカラムから複数選択して
>一括で削除できるようになど出来ないでしょうか?
一般的なユーザさんは、現仕様で、ほとんど同様の事が出来ると思います
1.[株価読込エラーの検索(ゴミ箱移動)]画面で[ごみ箱へ移動]を実行する
2.[マスタ]→[銘柄マスタを最新の情報へ更新]画面で[〆:不要ごみ箱の削除]をチェックして実行する
→不要銘柄で、取引記録などがない場合、ごみ箱銘柄を削除します
たつ さんの場合、特殊な例なので下記の対応を考えてみます。
A.[株価読込エラーの検索(ゴミ箱移動)]画面へ[銘柄マスタ削除]機能を追加する
→該当銘柄をごみ箱でなく、銘柄マスタから直接削除する
B.[銘柄マスタを最新の情報へ更新]画面へ[ごみ箱削除]機能を追加する
→銘柄マスタのごみ箱を削除する
現在作業中です。
ある程度動作するようになれば、直接実行ファイルを添付メールで送信します。
しばらくお待ちください。
※特に、たつ さん専用的な機能なので、検証をお願いします


編集