
読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>株価の読込時点で株価のない一部の銘柄が「株価読込エラー銘柄の検索」で検索されずに居座ってしまう症状を観察しましたので報告します。
ご指摘、ありがとうございます。
銘柄別に調査してみると、株価更新が止まった銘柄のようです。
<株価履歴>
ACET:Apr 02, 2019
CLD:Mar 26, 2019
PHII:Mar 25, 2019
NMGA:Feb 19, 2019
ARDM:Feb 27, 2019
〜〜〜 後略 〜〜〜
従来の仕様外ですが、チェックしエラー報告したほうが便利だと思います。
以下の様に対応します。
AtKabu.exe 実行ファイルを添付送付します。
検証、よろしくお願いします。
(/)直近10日程度の株価が無い場合、株価読込エラーにする
→たつ さん、ご指摘ありがとうございます。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
投稿日 |
: 2019/04/23(Tue) 10:45 |
投稿者 |
: たつ |
参照先 |
: |
西さんへ
お世話様です
下記、ファイルを受け取りました
(-)[株価読込エラー銘柄の検索(ごみ箱移動)]へ更新不要銘柄(○)をエラー表示することがある→修正
但し、10日以上株価更新が抜けるとエラー表示します
以上、取り急ぎ、ご報告まで

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>株価読込エラーではないにもかかわらず株価読込エラー銘柄になってしまうことが観察されましたのでご報告します
ご指摘、ありがとうございます。
バグを確認しました。
読込不要銘柄をエラー表示することがあるようです。
次バージョンで下記の様に対応します。
(-)[株価読込エラー銘柄の検索(ごみ箱移動)]へ更新不要銘柄(○)をエラー表示することがある→修正
→たつ さん、ご指摘ありがとうございます。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>>相反する仕様で、2択以外に解決方法がないか模索してみます。
以下の様に対応を考えてみました。
(+)[グループ管理とグループ銘柄へインポート]画面へ[ごみ箱へ][から復帰]機能を追加しました
[ごみ箱へ]選択したグループ銘柄をごみ箱へ移動します
[から復帰] 〃 をごみ箱から戻します
注意:通常は本当に不要な銘柄のみごみ箱へ移動して下さい
売買高の異常に少ない銘柄をごみ箱移動することが出来ますが
手順・グループ忘れで復帰出来ない恐れがあります
→たつ さん、ご要望ありがとうございます。
たつ さんの場合、
1.上記機能で不要な銘柄をごみ箱へ移動する
2.[銘柄マスタを最新の情報へ更新]画面で[ごみ箱削除]ボタンで削除して下さい
前回同様、添付ファイルで送付します。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>銘柄マスタを一括で削除できないでしょうか?
はい、今回たつさんは米銘柄を大量に追加されているので、ご要望は良く分かります。
しかし一般ユーザさんに、銘柄マスタの一括削除を許可するのは非常に危険があります。
それと、最新のマスタ更新作業との関連もあります。
相反する仕様で、2択以外に解決方法がないか模索してみます。
PS
一般にお勧めしている方法は
1.出来高上位銘柄等をグループ登録する
2.出来高上位グループを対象にスクリーニングする

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)