
読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>1.全期間読込した結果、チャート(サムネイル)が表示され日付も当日の日付に更新されるにもかかわらず売買代金(日別)が空欄のままの銘柄がいくつかあります。
>2.全期間読込した結果、日足が表示されるのに週足が表示されない銘柄がいくつかあります。
上記1.2.は株価が壊れていて治らないのでマスタを削除するしかないという理解でよろしいでしょうか?
はい、銘柄マスタでなく、株価データが破損しています。
[マスタ]→[株価データ検査・削除]画面で削除して下さい。
今回ご指摘の
「6330:東洋エン」を全期間読込んでみました。
日足件数:3187、日足・週足・月足とも正常です。
売買代金も正常に表示出来ています。
色々な障害に合い、強制終了等を何度かされたようなので
思わぬ銘柄の株価データが破損しているようです。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
投稿日 |
: 2019/04/25(Thu) 17:51 |
投稿者 |
: たつ |
参照先 |
: |
たつ
西さんへ
お世話様です
株価読込エラー銘柄(日本株)をグループ登録し、その一部の銘柄を全期間読込した結果を観察していて不明な点があります。
以下、ご教示頂けると助かります
1.全期間読込した結果、チャート(サムネイル)が表示され日付も当日の日付に更新されるにもかかわらず売買代金(日別)が空欄のままの銘柄がいくつかあります。
2.全期間読込した結果、日足が表示されるのに週足が表示されない銘柄がいくつかあります。
上記1.2.は株価が壊れていて治らないのでマスタを削除するしかないという理解でよろしいでしょうか?
PS)
「2回目の株価読込時の対策」を受取りました


編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
>「グループ付け」のボタンをクリックした後でも、グループの中身を確認できるように出来ないでしょうか?
はい、グループ番号の上へマウスをかざすと内容を表示するようにしました。
Cf.参考図
>やはり、@夕方に読込 または A2回目の読込(本日も午前中に読み込んでいる)では読み込みエラーになるようです
ご指摘ありがとうございます。
2回目の異常を確認しました。
修正した実行ファイルを送付するのでご検証下さい。
>「株価読込エラー銘柄の検索」を実施、グループへ移動後、そのグループの全期間株価読込ができると
>マスタを削除するかどうかの最終判断がしやすいので、グループの全期間株価読込ができることを希望します(ex異常な銘柄だったらスキップするとか?)
はい、その通りのことが可能です。
通常のファイル異常は検知してスキップします。
ただ、電源断や強制終了でファイル破損した場合、プログラムでチェックできない事があります。
個別に[マスタ]→[株価データ検査・削除]画面で削除するしか方法はありません。
>株価読込エラー銘柄をグループ登録し、そのグループをサムネイル表示しスクロールしていると落ちますw
これは再現出来ません。
恐らくエラーの中に株価データが破損している銘柄が混入していると思います。
どの銘柄かを調べるには
エラーグループをリスト表示し、「チャート表示」で[>:次]で順に移動すれば株価破損銘柄を特定できます。
[マスタ]→[株価データ検査・削除]画面で削除するしか方法はありません。

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
詳細なご報告、ありがとうございます。
ご報告を1つずつ検証してみます。
>「(+)[株価読込エラーの検索(ゴミ箱移動)]画面へ[グループ付け]機能を追加しました」ファイルを受け取りました
この状態で少し使ってみて、異常が見つかるようなら教えて下さい m(__)m

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
詳細な報告、ありがとうございます。
>以下の通りエラーであることが正しいものと間違っているものが混在していました
エラーは間違いと指摘された銘柄を調査しました。
1981 ◎
1983 ◎
9537 ×北陸ガス 株価は4月12日迄で株価が飛び飛び5〜20日飛びでエラーになった
2001 ◎
「9537:北陸ガス」は株価が飛び飛びで10日以上間隔が空いたのでエラー表示した様です。
20日(約1ヶ月)の間隔に修正します。
他の銘柄は、開発環境では「◎」でエラー報告はありませんでした。
>ごみ箱行などの前に対象銘柄のチャートを羅針盤で拝めるように出来ないでしょうか?
素晴らしいアイデアなので実装しました。
(+)[株価読込エラーの検索(ゴミ箱移動)]画面へ[グループ付け]機能を追加しました
該当銘柄をグループ付けします
サムネイル等で、本当に不要か、必要なのに過剰エラー報告しているのかを確認出来ます
→たつ さん、ご要望ありがとうございます。
(/)直近20日程度の株価が無い場合、株価読込エラーにする
→たつ さん、ご指摘ありがとうございます。
上記の修正ファイルを添付で送付します。
大変お手数をお掛けしますが、検証よろしくお願いします m(__)m

編集

Re: 読込エラーでゴミ箱行になるハズの銘柄が居座ってしまう症状を一気に(できれば自動で)解決したい(米国株)
たつ さん、こんにちは。スペース西です。
詳細な報告、ありがとうございます。
>そこで、「ごみ箱へ移動」「銘柄マスタ削除」以外に「〇グループへ移動」etcのような項目の追加により、
>ごみ箱行などの前に対象銘柄のチャートを羅針盤で拝めるように出来ないでしょうか?
はい、良いアイデアだと思います。
正しいエラーと間違ったエラーをもう少し正確に判別できるかと同時に検討させて頂きます。
取り急ぎ、お礼まで・・・

編集