トップページ > 記事閲覧
カラムの差
投稿日 | : 2017/08/10(Thu) 13:13 |
投稿者 | : とも |
参照先 | : |
いつもお世話になっております。
暑いですねーー
夏枯れしそうですーー
カラム1にあって カラム2にないもの つまり差を
抽出できないでしょうか
よろしくお願いします
Re: カラムの差
投稿日 | : 2017/08/18(Fri) 17:49 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
とも さん、こんにちは。スペース西です。
早速のご試用、ありがとうございます。
>よくできてますねーー
ついでに「サムネイル・外部ファイル・クリップボード」等をタブ形式にしました。
以前より分かり易いかなと思っています。
使ってみて、何かお気づきになりましたら教えて下さい。
カラムの差
投稿日 | : 2017/08/18(Fri) 17:37 |
投稿者 | : とも |
参照先 | : |
いつもお世話になっております。
どうもありがとうございました。
なかなか大変だったと思います。
よくできてますねーー
カラムの差
Re: カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 19:31 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
とも さん、こんにちは。スペース西です。
>差の表記ですが、Aの中にありBにはないもの
>という意味で 「左から右(重複のみ)を除く 」
了解です。
文字数の制限で少し変形しました。
現在のプランです。
◎[+]左と右の全銘柄
○[−]左から右の重複を除く
○[&]左と右の重複銘柄
○[|]左、又は右で重複除く
カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 18:49 |
投稿者 | : とも |
参照先 | : |
いつもお世話になっております。
差の表記ですが、Aの中にありBにはないもの
という意味で 「左から右(重複のみ)を除く 」
とかはいかがでしょうか
Re: カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 18:26 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
とも さん、こんにちは。スペース西です。
>カラムとグループの違いがちょっと分からないのですが
西君が使っているカラムとは、銘柄リストの項目です。
[現在値][信用倍率],,[移動平均1傾き][移動平均1乖離率],,,
>>「グループA|グループB」⇒OR新グループ
>>→グループAとグループBへ属し重複のない銘柄
>I 左、又は右へ含まれる
>は、左又は右で重複除く が分かりやすいかもです。
ですネ!
【◎[|]左、又は右で重複除く】にしました。
>それと、クリア対称・・サムネイル はどういう意味なのでしょうか
これは以前から付いていた機能で、上部から下部へ位置替えしました。
例えば[グループA]をクリア対象に指定すると、[グループA]が空白になります。
カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 17:57 |
投稿者 | : とも |
参照先 | : |
いつもお世話になっております。
カラムとグループの違いがちょっと分からないのですが
「グループA|グループB」⇒OR新グループ
→グループAとグループBへ属し重複のない銘柄
I 左、又は右へ含まれる
は、左又は右で重複除く が分かりやすいかもです。
それと、クリア対称・・サムネイル はどういう意味なのでしょうか
さすが、天才西さんですねーー
差も分かりやすいと思います。
Re: カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 17:44 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
とも さん、こんにちは。スペース西です。
検討中の画面です。
この設定で、
[グループA]と[グループB]の銘柄から
[グループC]へ含まれる銘柄を引き
[グループD]へ登録します。
直感的に通じますか???
Re: カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 15:46 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
とも さん、こんにちは。スペース西です。
>既存のカラムを使うのでなく、新たに差のための入力スペースを作り
>それにカラムの内容A B をコピーして、結果のCを表示するなら
>既存のカラムをつつかなくてもいいとは思うのですが
もし具体的なサンプルなどが図示出来れば、参考用に見せて下さい。
現在、実装の考えとして「カラム vs カラム」カラム間の考えはありません。
>>まず、異なる日付のスクリーニング項目を[カラム1]と[カラム2]等と同時に表示できません。
異なる日付の同じ種類のカラムや、複合カラムからの条件などを考慮し
「グループ vs グループ」グループ間の計算を考えています。
思考中のサンプルです
「グループA+グループB」⇒和の新グループ
→グループAとグループBの総ての銘柄
「グループA−グループB」⇒差の新グループ
→グループAの銘柄からグループBの銘柄を引いたもの
「グループA&グループB」⇒AND新グループ
→グループAとグループBの両方へ属する銘柄
「グループA|グループB」⇒OR新グループ
→グループAとグループBへ属し重複のない銘柄
ともさんのご要望は「差のグループ」で実現できると思いますが?
カラムの差
投稿日 | : 2017/08/13(Sun) 08:58 |
投稿者 | : とも |
参照先 | : |
いつもお世話になっております。
既存のカラムを使うのでなく、新たに差のための入力スペースを作り
それにカラムの内容A B をコピーして、結果のCを表示するなら
既存のカラムをつつかなくてもいいとは思うのですが
いかがでしょうか
よろしくお願いします。