
業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/20(Sun) 13:49 |
投稿者 |
: さいとう |
参照先 |
: |
西さん
こんにちは!
業種別の指数チャートの表示は可能でしょうか?
業種ツリーでは業種別の各銘柄チャートをサムネイルで表示できますが、
業種を1指数としたチャートを33業種分チャート表示させたいものです。
簡易的に表示が難しい場合は、個別にグループ登録で指数を作成して表示
させる方法となりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 12:46 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
さいとう さん、こんにちは。スペース西です。
さいとう さんが株価データの不揃いを見つけて下さったお陰で対策が取れました。
ご試用いただき、ご意見を伺いたいです。

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/27(Sun) 12:12 |
投稿者 |
: さいとう |
参照先 |
: |
西さん
こんにちは!
>新バージョンを公開しました。
>どうぞ、ご試用ください。
>何かお気づきの事があれば教えて下さい。
有難うございます。早速試してみます。
以上

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/25(Fri) 09:50 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
さいとう さん、こんにちは。スペース西です。
>現状、YahooAPIのみということですね。
>ほぼグループ指数が再現できれているとのことでまずはこちらを使用するようにします。
はい「Ver16.51 β版」までは、その通りです。
>また、新バージョンとは、
>最新β版ダウンロード Ver16.51 2025/07/19 (4,710,400 byte)の次の更新からということでしょうか?
新バージョンを公開しました。
どうぞ、ご試用ください。
何かお気づきの事があれば教えて下さい。

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/24(Thu) 23:01 |
投稿者 |
: さいとう |
参照先 |
: |
西さん
分析ありがとうございます。
現状、YahooAPIのみということですね。
ほぼグループ指数が再現できれているとのことでまずはこちらを使用するようにします。
また、新バージョンとは、
最新β版ダウンロード Ver16.51 2025/07/19 (4,710,400 byte)の次の更新からということでしょうか?
それとも正規版の新バージョンから?ということでしょうか?
以上

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/23(Wed) 18:34 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
さいとう さん、こんにちは。スペース西です。
前回までの回答で色々な解決策を述べました。
しかし本筋の回答ではなかったようです。
さいとう さんの疑問やデータを分析しました。
まず、日本ヤフーとYahooAPIで株価読込の内容が異なります。
現仕様ではYahooAPIの形式のみ対応しています。
しかし、一番良い解決方法は両方のデータ形式に対応することに気付きました。
...遅いです! 西君は鈍いのでごめんなさい...
次バージョンで以下のように対応します
恐らく、現在の状態のままでも、新バージョンで正常に計算します。
※「△:株価件数」を表示する場合、現在でも、ほぼ正確な指数(差異は少数以下)を作成しています
(/)グループ指数で、出来高0を含む場合、前日値で計算します
日本ヤフー等の株価で出来高0の場合、データ行がなく、指数対象から漏れていました
新仕様で、出来高0でも、指数計算に入れます
一般的な「時価総額加重平均型指数」の場合、前日終値で代用するようです
つまり寄与率の変化なしの扱いで、指数計算にいれます
言い換えれば、日本ヤフー株価でもYahooAPI株価でも同じように指数計算します
→さいとう さん、ご指摘と資料のご協力ありがとうございます

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/23(Wed) 08:58 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
さいとう さん、こんにちは。スペース西です。
>他に不具合を解消する方法や要因は考えられますでしょうか。。。
日本株の株価取得先[◎YahooAPI]に設定し
[ア]グループをサムネイル表示し、
[サムネイルの全期間株価読込]実行して下さい。
⇒参考図1
さいとう さんが詳しく調査して下さったので、その続きです。
・日本ヤフー等は「出来高のない銘柄」を株価データとして扱いません
・YafooAPIは「出来高のない銘柄」を前日終値を4値にし、株価データとして扱います
⇒参考図2
現仕様では、日本株の株価取得先[◎YahooAPI]として使って下さい。
日本ヤフーの株価形式でも「グループ指数」で正常に使えるように出来るか検討します。
PS
出来高0があるような銘柄をグループ指数のメンバーから排除するのも一考です


編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/22(Tue) 22:43 |
投稿者 |
: さいとう |
参照先 |
: |
西さん
対策1,2を実行しました。
結果、添付のようにエラー銘柄4件、日付エラー84件確認できました。
その後、全期間の株価読み込みを実行しましたが、エラー解消されないままです。
1380秋川牧園の銘柄マスタで状況確認しましたが、グループ指数の日付チェックで
抽出された株価日付と同日に抜けが確認できました。
※全期間読込は、個別銘柄及びサムネイル一括で実施。
取得先は無尽蔵、日本ヤフーどちらでも実施。
他に不具合を解消する方法や要因は考えられますでしょうか。。。
以上

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/22(Tue) 08:57 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
さいとう さん、こんにちは。スペース西です。
>※文字化けしたので再送します。
了解です。
旧スレを管理者権限で削除しました。
>手順を見直したことで、読込時結果が変わりましたが、×から△に代わり、
>その後代替手段をすべて試したのですが、「△:株価件数」が表示されております。
ご苦労様です。
一歩前進で、ゴールは真近です。
「△:株価件数」のエラー内容は、指数銘柄のメンバーで日付などの抜けがある事を表現しています。
つまり、いずれかの銘柄のいづれかの日付で株価がありません。
、、、日足チャート等の目視では判別できないと思います
【対策】
1.どの銘柄が異常なのか調べる
メニュー[マスタ]→[グループ指数の日付チェック]画面を表示する
・起動直後は自動的に調査します
グループ指数銘柄を入力して調査して下さい
⇒参考図
2.異常銘柄を「全期間読込」する
[エラー銘柄コード]に表示される銘柄を日足チャートへ表示して
「チャートの全期間株価読込」を実行する
※.面倒なら、指数銘柄(グループ:ア)をサムネイル表示し、「サムネイルの全期間株価読込」を実行して下さい。

編集

Re: 業種別チャート
投稿日 |
: 2025/07/22(Tue) 07:45 |
投稿者 |
: さいとう |
参照先 |
: |
西さん
※文字化けしたので再送します。
手順と代替手段のご案内ありがとうございます。
手順を見直したことで、読込時結果が変わりましたが、×から△に代わり、
その後代替手段をすべて試したのですが、「△:株価件数」が表示されております。
現在の結果を添付しておりますので、何か不自然な設定あれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
また、日経225銘柄に絞って、食料業種をグループ指数で登録した場合、問題なく
登録可能でした。
これまでの手順としては間違ってなかったように思いますが、水産のみ何故か
上手く読み込めないのは、グループ化する銘柄の個別の要因があるのでしょうか?
以上


編集

Re: 業種別チャート
- WEB PATIO -