トップページ > 記事閲覧
読み込み制限解除待ちの状態が続いています
投稿日 : 2025/07/05(Sat) 11:11
投稿者 GR
参照先
お世話になります。
読み込み制限解除待ちの状態が、昨日は数時間、本日は2時間ほどで、ほとんど読込がすすんでいません。
設定で無尽蔵に設定していますが、解除待ち日本ヤフーのメッセージがでています。
現在の状況はどういう状況でしょうか。
日足の読み込み(と言ってよいのでしょうか)でここまで進まないのはどこかの設定でしょうか。

記事編集 編集
Re: 読み込み制限解除待ちの状態が続いています
投稿日 : 2025/07/06(Sun) 09:11
投稿者 スペース西
参照先
GR さん、こんにちは。スペース西です。

>解決しました。
>ありがとうございました。

報告、ありがとうございます。
安心しました。

>一度読み込んだ後は、日本株においては無尽蔵からの取得がいいのでしょうか。

はい。
もし、長時間掛かりそうなら、一晩放置して下さい。


株価読込方法でそれぞれ長短があるので、下記を参考に使い分けて下さい。

【日本株の株価取得先】

[日本ヤフー]
長所:信頼性が高く、確実に読込める。名証・札証も読み込める
   株価分割・併合をサポート済
欠点:読込制限が長時間掛かる

[米ヤフー]
長所:ほぼ確実に読める
   株価分割・併合をサポート済
欠点:主要銘柄のみで名証・札証等は読めない
   読込制限が短いが頻発する

[無尽蔵(初期値)]
長所:安定して読込める、名証・札証も読み込める
   株価分割・併合をサポート済
   ◎新規銘柄を自動的に簡易マスタへ登録する◎
欠点:無償公開されているが、何時サポート廃止されるか不明

[YahooAPI]
長所:一番高速で読込める
   株価分割・併合をサポート
欠点:無償公開されているが、何時サポート廃止されるか不明

[その他]
長所:比較的高速で読込める
欠点:株価分割・併合をサポートしない
   何時サポート廃止されるか不明
記事編集 編集
Re: 読み込み制限解除待ちの状態が続いています
投稿日 : 2025/07/05(Sat) 20:47
投稿者 GR
参照先
解決しました。
ありがとうございました。
一度読み込んだ後は、日本株においては無尽蔵からの取得がいいのでしょうか。
記事編集 編集
Re: 読み込み制限解除待ちの状態が続いています
投稿日 : 2025/07/05(Sat) 14:25
投稿者 スペース西
参照先
GR さん、こんにちは。スペース西です。

>読み込み制限解除待ちの状態が、昨日は数時間、本日は2時間ほどで、ほとんど読込がすすんでいません。
>設定で無尽蔵に設定していますが、解除待ち日本ヤフーのメッセージがでています。

さぞお困りと思います。
[日経225]を中心に読込まれています。
[◎無尽蔵]で日本ヤフーの読込制限が出るのは、株価分割・併合等があった時です。
この場合、自動的に日本ヤフーで多量の株価を読み込むので、読込制限に掛かりやすくなります。

代替え手段として

まず、「株羅針盤 Ver16.46 β版」にバージョンアップして下さい
1.日本株の読込先を[◎YafooAPI]でお試しください
 仮に株価分割・併合があっても最新β版で処理します

もし、上記で成功しない場合
2.日本株の読込先を[◎その他]でお試しください

株価読込の状況を詳しく知るには
メニュー[表示]→[株価読込中に株価読込画面を表示する]をチェックして下さい。
どの銘柄で止まるのか等を推測できます。

⇒参考図

記事編集 編集
件名 (必須) 投稿(質問)をトップへソート
名前 (必須)
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント (必須)

- WEB PATIO -