トップページ > 記事閲覧
銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/11(Tue) 21:46
投稿者 ああさ
参照先
はじめまして。
質問をさせて頂きます。

こちらのツールをテクニカルのスクリーニング目的で使用したいと考えています。
(IPO銘柄もタイムリーに取得したいと考えております)

そのため東証の全ての銘柄を読み込みたいのですが、「株価なし」という銘柄が多数あります。
(チェックして読み込みはしました。)

こちらは何日か読み込みを続ければ徐々に全ての銘柄で取得できるものなのでしょうか。
よろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/04/21(Mon) 10:48
投稿者 スペース西
参照先
ああさ さん、こんにちは。スペース西です。

以下のように対応したバージョンを公開しました。
どうぞ、ご試用ください。

(-)ノートで銘柄リスト[移動平均乖離率差]ドロップダウンリストが切れる
 不具合を再現出来ていないので未検証です、もし修正出来ていない時は報告して下さい
 →ああささん、ご指摘ありがとうございます
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/15(Sat) 16:49
投稿者 スペース西
参照先
ああさ さん、こんにちは。スペース西です。

>正確に東証銘柄のデータを読み込めているようで良かったです。

ご苦労様です、
安心しました。

>一旦こちらはクローズで問題ございません。

はい、内容が異なるので新スレッドにしました。
引き続き新スレッドの方へ投稿して下さい。
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/15(Sat) 16:19
投稿者 ああさ
参照先
スペース西様

いつもお世話になっております。
ご回答頂き誠にありがとうございます。

正確に東証銘柄のデータを読み込めているようで良かったです。

一旦こちらはクローズで問題ございません。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/14(Fri) 15:11
投稿者 スペース西
参照先
ああさ さん、こんにちは。スペース西です。

>2025/03/12(Wed) 08:22
>の投稿の通りチェックを入れたのですが、対象が「3,848」件となっております。
>現在の東証の銘柄は4,000件を超えているのではないかと思うのですが、
>この差はどのように理解すればよろしいでしょうか?

東証市場の一般銘柄は、約3,845銘柄程度です。
東証市場のETF・REIT銘柄は、約430銘柄です。
東証市場の東証銘柄は、約7銘柄です。

もし、ETF・REIT銘柄等を含めたいのなら[ETF・REIT]をチェックして下さい。

これ以降は、スレッドのタイトルと合わないので
「複数移動平均によるスクリーニング(質問者:ああさ さん)」タイトルで新規投稿にします
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/14(Fri) 13:56
投稿者 ああさ
参照先
スペース西様

いつもお世話になっております。
早々のご回答頂き誠にありがとうございます。

対象銘柄の部分理解できたのですが、

2025/03/12(Wed) 08:22
の投稿の通りチェックを入れたのですが、対象が「3,848」件となっております。
現在の東証の銘柄は4,000件を超えているのではないかと思うのですが、
この差はどのように理解すればよろしいでしょうか?


結論としまして、当方がやりたいことが
3本の移動平均線(50, 100, 200日)を用いて
それらの
傾き:0以上等
と移動平均線の位置関係(その日時点での):
(例)100SMA > 200SMA

移動平均線と当日の株価の位置関係
(例)今日の株価 > 50SMA

で全銘柄をスクリーニングしたいと考えております。

株羅針盤であればできると思っているのですが、
大丈夫そうでしょうか?

全てこちらで質問することはできないことは分かっておりますが、
マニュアルや動画をみてもなかなか操作や用語を理解できず申し訳ございません。

よろしくお願い致します。
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/14(Fri) 08:44
投稿者 スペース西
参照先
ああさ さん、こんにちは。スペース西です。

>@株価読込市場の条件について質問です。
>添付写真のプルダウンは「ORグループ」にしておけばよろしいでしょうか?

はい、[株価読込市場]は常に[ORグループ]がお勧めです。

>(ORにしておけば、チェックしたものをORで含めてくれるイメージで理解でよろしいでしょうか?)

はい。
「OR グループ 指定市場、又は、グループ指定の銘柄 (1条件)」と書いているように
チェックした市場とグループ指定をした銘柄の両方を対象に読込みます。

>その理解で正しければ、「東証プライム」にチェックを入れつつ、
>その下の「大型株100」等にチェックを入れても意味がないという理解で宜しいでしょうか?

はい、[大型株100][中型株Mid][小型株Small]のチェックはあってもなくとも無関係です。
[東証プライム]にチェックを入れない場合で、[大型株100]チェックした場合に有効です、

>A銘柄の検索につきましてご教授頂きありがとうございます。
>該当の検索で「株価読込市場ありでリスト表示OK」に該当すれば
>きちんとデータが読み込まれている(=スクリーニングの母集団に含まれている)という理解で宜しいでしょうか?

きちんとデータが読み込まれるのはOKです。

スクリーニングの母集団に含まれますが、実際のスクリーニング範囲は個別に異なります。
・スクリーニング市場の「スクリーニング(指標計算)」:スクリーニング市場に設定している条件に従います
・サムネイルの「スクリーニング(指標計算)」: サムネイル表示銘柄を対象にします
・チャートの「指標計算(スクリーニング)」:  チャート表示銘柄を対象にします

>その理解で正しければ、該当銘柄のチャートを表示はどのようにすればできますでしょうか?

条件を満たして、[株価読込市場の株価読込]を実行するか
起動時に自動的に読込めばOKです。
記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/13(Thu) 20:11
投稿者 ああさ
参照先
スペース西様

いつもお世話になっております。
早々のご回答頂き誠にありがとうございます。

@株価読込市場の条件について質問です。
添付写真のプルダウンは「ORグループ」にしておけばよろしいでしょうか?
(ORにしておけば、チェックしたものをORで含めてくれるイメージで理解でよろしいでしょうか?)

その理解で正しければ、「東証プライム」にチェックを入れつつ、その下の「大型株100」等にチェックを入れても意味がないという理解で宜しいでしょうか?


A銘柄の検索につきましてご教授頂きありがとうございます。
該当の検索で「株価読込市場ありでリスト表示OK」に該当すれば
きちんとデータが読み込まれている(=スクリーニングの母集団に含まれている)という理解で宜しいでしょうか?
その理解で正しければ、該当銘柄のチャートを表示はどのようにすればできますでしょうか?


当方、やりたいことはそれほど難しくありませんので、もう少々お付き合い頂けましたら幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。

記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/13(Thu) 17:31
投稿者 スペース西
参照先
ああさ さん、こんにちは。スペース西です。

>因みに、下図赤枠の中に特定の銘柄のデータが読み込まれているかどうかを調べる方法はございますでしょうか?

[現在値]=0 の銘柄が読み込まれていないようです。
直接調べる方法は思いつかないのですが、以下を実行して下さい。

1.[東証スタンダード]のチェックを忘れたのではと想像します。
⇒参考図の[東証スタンダード]のチェックを確認して下さい

2.[株価読込市場]が[グループ優先]担っています
⇒参考図の[グループ優先]を念の為[ORグループ]に戻してください


PS
>直接調べる方法は思いつかないのですが、以下を実行して下さい。
 思い出しました。

メニュー[ファイル]→[銘柄ウイザード]画面を開いてください。
コード入力すると、現在の状況が判ります。
右の「東証スタンダード市場を追加する」ボタン・クリックなどで解決します。

⇒参考図2

記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/13(Thu) 16:30
投稿者 ああさ
参照先
スペース西様

いつもお世話になっております。
ご回答頂き誠にありがとうございます。

仕事の関係で返信が遅くなり申し訳ございません。

2回目起動時に確かに銘柄が増えておりました。

因みに、下図赤枠の中に特定の銘柄のデータが読み込まれているかどうかを調べる方法はございますでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

記事編集 編集
Re: 銘柄の日足データ読み込みについて
投稿日 : 2025/03/12(Wed) 08:22
投稿者 スペース西
参照先
ああさ さん、こんにちは。スペース西です。

>そのため東証の全ての銘柄を読み込みたいのですが、「株価なし」という銘柄が多数あります。
>(チェックして読み込みはしました。)

東証の全銘柄を読込むには設定が必要です。
株価読込市場で
[東証プライム][東証スタンダード][東証グロース][東証]の市場をチェックして下さい。
⇒参考図

[株価読込市場の株価読込]を実行して下さい。
初回は何十分も掛かりますが、次回から早く読めます。
※もしくは、次回の起動時に自動的に読込みます

参考になる動画ヘルプ
「扱う市場を増やす」 https://youtu.be/cNJClAlQLGw

記事編集 編集
件名 (必須) 投稿(質問)をトップへソート
名前 (必須)
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント (必須)

- WEB PATIO -