トップページ > 記事閲覧
バージョンの確認
投稿日 : 2025/02/08(Sat) 00:51
投稿者 まこと
参照先
お久しぶりです。
質問です、7011、7203、9501の26週移動平均線の傾きを調べていたんですが9501チャートの形がおかしいと思ったんですがこれは私のバージョンが最新ではないからでしょうか?また26週移動平均線の傾きが高い順にスクリーニングできる機能がありますがあの傾きと角度のことでしょうか?
的外れな質問でしたらすいません。

よろしくお願いします。
記事編集 編集
Re: バージョンの確認
投稿日 : 2025/02/08(Sat) 14:25
投稿者 スペース西
参照先
まこと さん、こんにちは。スペース西です。

>9501チャートの形がおかしいと思ったんですがこれは私のバージョンが最新ではないからでしょうか?

もし、Ver16.21 β版をお使いでしたら、最新のVer16.22 β版にバージョンアップして下さい。
チャート上の傾き計算と、スクリーニング結果の値が週足と月足で異なるバグがあります。

もし、これ以外で期間途中が抜けるなどのチャート形状がおかしい場合は[チャートの全期間株価読込]を実行して下さい。

>また26週移動平均線の傾きが高い順にスクリーニングできる機能がありますがあの傾きと角度のことでしょうか?

考え方は移動平均線の角度です。
移動平均の接線で、前足からの変化量を傾きと呼んでいます。

チャート表示で角度は不適切です。
表示期間を変化させたり、縦横比を変化させると同じ傾きでも目視の角度が変化します。

参考図で
赤○内の折れ線が傾きですが3年表示は急角度です。
青○内の折れ線も同じ傾きですが、1年表示は緩い角度です。
これを補正する目的で、角度でなく傾きを採用しています。

記事編集 編集
件名 (必須) 投稿(質問)をトップへソート
名前 (必須)
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント (必須)

- WEB PATIO -