トップページ > 記事閲覧
「株羅針盤XVI Ver16.20 β版」を公開しました
投稿日 : 2025/01/20(Mon) 12:46
投稿者 スペース西
参照先
皆さん、こんにちは。スペース西です。

 USB-OUTさんにご要望の銘柄ツリーに[日経NEEDS業種中分類(67)]を追加しました。
 オオノさんにご要望頂いた、IPO銘柄の自動追加を実装しました。

これ以外も気になるバグなどを修正しました。
銘柄マスタの根本を変更しているので、思わぬ所へバグが残っているかも知れません。
ご試用頂き、バグや感想をお待ちします。

◎メニュー[ファイル]→[新バージョンを確認して終了]から更新できます。

ホームページ http://space.in.coocan.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

Ver16.20...2025.01.20 β版 (*:大変更)(+:新規)(/:変更)(-:バグ)(?:未定)(!:情報)
(+)銘柄ツリーに[日経NEEDS業種中分類(67)]を追加しました
 [銘柄マスタ][簡易マスタ自動登録][銘柄マスタを最新の情報へ更新]等も対策しました

 [業種順] ... 業種+コード順です(G)
 [東証業種ツリー] ... 東証35業種+コード順です(T)  <<<旧仕様
〆[日経業種ツリー] ... 日経NEEDS業種+コード順です(N)  <<<新規追加
 [コード順] ... 区分+コード順です(C)

日本の一般銘柄対象です、他の米株・香港株等は従来通りです
 従来の東証35業種は大まかすぎるのと違和感のある分類でした
 追加した日経NEEDS業種は、より現実に即した分類になっています

 https://www.nikkei.com/markets/company/search/gyoshu-needs/

【動画ヘルプ】銘柄リスト:銘柄ツリー: https://youtu.be/dbfKbnhI6Tk

 →USB-OUTさん、ご要望ありがとうございます

(+)無尽蔵で株価読込時、IPO銘柄などの新規銘柄を自動で読み込みます
 新銘柄を発見すると[銘柄マスタ簡易登録]を実行し、株価を読込みます
 簡易登録は、銘柄マスタで詳細にするか、次回の銘柄マスタ更新で正常になります
 →オオノさん、ご要望ありがとうございます

(/)無尽蔵株価読込で、1週間以上間隔を開けたときの処理を厳密にしました
 1週間以上の間隔を開け株価読込をすると抜ける恐れがあるのを防止しました

(/)[簡易LAN]設定後、起動時のエラー処理を厳密にしました
 [中止(A)] 終了する...サーバーを立ち上げて再起動して下さい
 [再試行(R)]LANクライアントを解除しスタンドアロンで起動する

(/)銘柄リストのカラム[クリア前確認]ボタンの名称と位置を変更し、初期値をONにした
 →オオノさん、ヒントありがとうございます

(-)香港銘柄のコード入力が異常→修正
 [1211.HK:BYD]が[0000.HK]に振り替わったりする
 チャート上で米株コード入力が異常→修正
[AA]と入力すると[1A]と誤表示される
 Ver15.61でバグを作り込んだようです
 →津久井さん、ご指摘ありがとうございます

(!)銘柄マスタを最新情報に更新しました
 もし自動起動しない場合
 メニューから[マスタ]→[銘柄マスタを最新の情報へ更新]を実行して下さい

記事編集 編集
件名 (必須) 投稿(質問)をトップへソート
名前 (必須)
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント (必須)

- WEB PATIO -