
複数PCでの抽出銘柄が違います
投稿日 |
: 2024/11/07(Thu) 21:36 |
投稿者 |
: はやし |
参照先 |
: |
こんにちは。
2台のPCで正規版を使っているのですが抽出された銘柄が違う場合があります。
条件は全く同じにしていますが何か理由があるのでしょうか?
はやし

編集

Re: 複数PCでの抽出銘柄が違います
投稿日 |
: 2024/11/08(Fri) 08:42 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
はやし さん、こんにちは。スペース西です。
>2台のPCで正規版を使っているのですが抽出された銘柄が違う場合があります。
>条件は全く同じにしていますが何か理由があるのでしょうか?
さぞ困惑されていると思います。
このようになる原因として
1.2台の指標パラメータが異なる
→一番多い原因です
2.スクリーニングの設定違い
3.株価読込のタイミング相違
異なるPCでお使いの場合、チェックボックスや文字等の画面表示が異なることはよくあります。
しかし、スクリーニング結果等のプログラム動作が異なることはほとんどありません。
特にチャートへ設定している指標毎のパラメータを検証されることをお勧めします。

編集
- WEB PATIO -