
コボック赤矢印を検索したい。
投稿日 |
: 2017/06/16(Fri) 08:24 |
投稿者 |
: UYTA |
参照先 |
: |
いつもお世話になります。
コボック指数のグラフを利用しているのですが、赤矢印の表示されている銘柄を
検索したいのですが、その方法を教えてください。
よろしくお願いします。

編集

Rf Cavitation Laser Slimming Machine

High Quaility Coats

Purofine

Stainless Steel Photo Frame

在???

cbshisp

Re: コボック赤矢印を検索したい。
投稿日 |
: 2017/06/18(Sun) 18:07 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
UYTA さん、こんにちは。スペース西です。
>おかげさまで、検索することができました。
報告、ありがとうございます。
安心しました。
なお[↑][↓]はダイバージェンスです。
指標の癖として、矢印表示後の[コボック値]や終値の変化などで
位置が移動したり、消えたりすることがあります。
この辺りの癖を十分掴んで、有効に使いこなして下さい。

編集

Re: コボック赤矢印を検索したい。
投稿日 |
: 2017/06/17(Sat) 20:35 |
投稿者 |
: UYTA |
参照先 |
: |
こんにちは。
おかげさまで、検索することができました。
ありがとうございました。

編集

Re: コボック赤矢印を検索したい。
投稿日 |
: 2017/06/16(Fri) 09:44 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
UYTA さん、こんにちは。スペース西です。
>コボック指数のグラフを利用しているのですが、赤矢印の表示されている銘柄を
>検索したいのですが、その方法を教えてください。
コボック等の下部指標の[↑][↓]は指標独自でなく
[トレンドダイバージェンス]と[2番天底ダイバージェンス]のマークです。
チャート上へ表示しているすべての指標が対象になります。
スクリーニング手順は
【チャートで指標設定】
1.適当な銘柄で日足チャートを表示し、指標モードを[ユーザ設定1]にする
参考チャートのように、[トレンドダイバージェンス]と[2番天底ダイバージェンス]へ[▲:買いマーク]を指定する
2.指標の[コボック]をチェックし、[出来高(買残+売残)]のチェックを外す
→[オプション]→[チャートオプション]→[必須指標・表示幅]タブ頁の[出来高(買残+売残)]のチェックを外す
....出来高は必須指標なので、必須指標から外しておかないと出来高のダイバージェンス[↑][↓]も混じります
【スクリーニング作業】
3.指標モード[ユーザ設定1]で日足のスクリーニングを実行する
【スクリーニング結果】
4.銘柄リストで、売買マーク[ユーザ1]を選択し、ソートする
文面ではザックリとしか説明できません。
説明不足や、問題が解決しなければ、不明な操作を具体的に書いて、遠慮なく再質問して下さい (^-^)/~~

編集