
半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/08(Sun) 09:17 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
おひさしぶりです こんにちは
日経225先物 日中と夜間 分けた手入力データあるのですが
日付が被るため 夜間のデータ読み込めません
何かいい方法ありませんでしょうか


編集

Re: 半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/17(Tue) 10:32 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
>>2.株羅針盤をバージョンアップして、不要・不正な行に対応したインポートを可能にする
>> エクセルでは発見しにくいと思うので、プログラムで対応します
>> ※作業開始するので、少々お待ちください
対応版を公開しました。
ご試用ください。
1.[4050001:225先物]を[半日]チャートで開く
2.メニュー[マスタ]→[株価データ検査・削除]を選び、[〆:分足]をチェックし削除する
3.メニュー[チャート]→[インポート]を実行する

編集

Re: 半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/17(Tue) 09:00 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
>Excelで開くと 2020/1/28以下のセルは空白なので 不要なデータが何なのか
>わからないのですが
はい、2020/1/28以下のセルは空白で見分けがつきにくいのですが
6行ほど不正な行があります。
【エクセルでは見えません】
1.インポート用ファイルを「メモ帳」で開く
2.ファイル末尾を確認する
3.不正行を削除し「更新」する
>いろいろやってるうちに
>データは読み込めたようなのですが チャート表示されません
試行錯誤の途中で何らかの異常を発生させ、株羅針盤で読み込めないようです。
対策です。
1.自分で挑戦してみる
1-A.上記のメモ帳で不正行を削除する
1-B.インポートする
1-C.もし上手にゆかない場合
メニュー[マスタ]→[株価データ検査・削除]を選び、[〆:分足]をチェックし削除して
インポートしてください
2.株羅針盤をバージョンアップして、不要・不正な行に対応したインポートを可能にする
エクセルでは発見しにくいと思うので、プログラムで対応します
※作業開始するので、少々お待ちください

編集

Re: 半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/16(Mon) 23:17 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
お世話になります
Excelで開くと 2020/1/28以下のセルは空白なので 不要なデータが何なのか
わからないのですが
いろいろやってるうちに
データは読み込めたようなのですが チャート表示されません

編集

Re: 半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/16(Mon) 08:58 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
添付ファイル、受け取りました。
データ末尾へ不要な行があります。
これを削除すればOKです。
⇒参考図1
⇒参考図2...正常に表示できました


編集

Re: 半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/15(Sun) 17:36 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
>どこが まちがってるんでしょうか?
???
お手数ですが、
インポート用ファイル[225先物日中夜間A.csv]を、
作者(space.nishi@nifty.com)へ直接メールで添付ファイルして下さい。
原因を調査します。

編集

Re: 半日足データインポート

Re: 半日足データインポート
投稿日 |
: 2023/10/15(Sun) 11:56 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
>結局 どうすれば 添付のexcelデータを インポートできますでしょうか?
以下の手順で作業してください。
1.コード[5040????]7桁のコードの銘柄を作って下さい。
→[111:日経先物昼夜]のコード変更でOKです
例、[5040001:日経先物昼夜]
2.インポート・ファイルに[時刻]カラムを追加し、時刻を入力してください
→[日付][時刻][始値][高値][安値][終値][出来高]の順です
[時刻]08:45 ←日中
[時刻]16:30 ←夜間
3.チャートへ[5040001:日経先物昼夜]を[半日足]表示し、
メニュー[チャート]→[インポート]で読込んでください
※CSV、もしくはTXTファイルを読込みます

編集

Re: データインポート
投稿日 |
: 2023/10/15(Sun) 11:20 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
メニューを表示 わかりました。ありがとうございます
結局 どうすれば 添付のexcelデータを インポートできますでしょうか?
いろいろ お手数をおかけします

編集

Re: データインポート
投稿日 |
: 2023/10/14(Sat) 14:42 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
>違うPCに バージョンアップ予定なので 試用版だからですかね?
試用中は関係ありません。
[日]日足を選択されているようです。
[分▼]分の右側の[▼]をクリックしてメニューを表示してください。
この動画の、最後のあたりでも説明しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------
Ver15.20 β版 サムネイルへ描画機能、サムネイル・チャートへ半日足 https://youtu.be/y1tMH_xWIAM
----------------------------------------------------------------------------------------------

編集

Re: データインポート
投稿日 |
: 2023/10/14(Sat) 14:32 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
違うPCに バージョンアップ予定なので 試用版だからですかね?
以下↓修正して再投稿
添付画像では 半 が表示されませんが
分を押すと 縦に表示された中に 半 が表示されるようです

編集
- WEB PATIO -