トップページ > 記事閲覧
移動平均線について
投稿日 : 2023/07/10(Mon) 07:48
投稿者 おだまき
参照先
とても興味のあるソフトなので購入を検討しています。試用期間内に少し使い方を理解しておきたいのですが最初の設定の所でつまずいていてスクリーニングで来ていません。
諸々ご教授の程よろしくお願いいたします。

1、サムネイルに表記される移動平均線と個別チャートの平均線が(いずれも日足) だいぶ違います。設定方法を教えてください。

2,例えばですが、東証プライム市場で出来高10万〜100万内でボリンジャ3αをブレイクアウトした銘柄をスクリーニングする方法を教えてください。
記事編集 編集
< 12
Re: 移動平均線について
投稿日 : 2023/07/10(Mon) 09:38
投稿者 スペース西
参照先
おだまき さん、こんにちは。スペース西です。

【その1】

>試用期間内に少し使い方を理解しておきたいのですが最初の設定の所でつまずいていてスクリーニングで来ていません。

はい、高機能・多機能なので非常に馴染みにくいと思います。
ご購入前に、使いこなせるか十分検討してください。

>1、サムネイルに表記される移動平均線と個別チャートの平均線が(いずれも日足) だいぶ違います。設定方法を教えてください。

サムネイルとチャートは、それぞれ指標モード別に自由に期間を設定できます。
⇒参考図1
 サムネイルの移動平均の設定画面です
⇒参考図2
赤枠:チャートの移動平均の設定画面です。
青枠:個別操作を「Q&Aエージェント」で練習できます。
   下部へQ&Aエージェントを表示し、項目を選択し[解答を連続実行する]クリックしてください。
   マウスとキー入力を代行して操作します。

 参考になるQ&Aエージェント
[使い方の説明]→[指標設定]→[サムネイルへRSIを表示しパラメータ変更する]
[使い方の説明]→[指標設定]→[サムネイルの指標を初期化する]
[使い方の説明]→[指標設定]→[チャートへRSIを表示しパラメータ変更する]
[使い方の説明]→[指標設定]→[チャートの指標を初期化する]

初めに、該当する項目を実行されることを強くお勧めします。

記事編集 編集
< 12
件名 (必須) 投稿(質問)をトップへソート
名前 (必須)
メールアドレス
URL
画像添付


暗証キー
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
コメント (必須)

- WEB PATIO -