
ストキャスティクスについて
投稿日 |
: 2024/03/11(Mon) 18:48 |
投稿者 |
: はやし |
参照先 |
: |
ストキャスティクスの抽出条件ですがRSIのように%K、%Dが30%以下で買い、80%以上で売りなどは可能でしょうか?
はやし

Re: ストキャスティクスについて
投稿日 |
: 2024/03/13(Wed) 16:47 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
はやし さん、こんにちは。スペース西です。
>他のオシレーターとの複合条件の一つでしたので一回では不可能ということですね。
>まずは絞りこんだものを再ソートを掛ける方法でやってみます。
はい。
多重絞込が必要です。

Re: ストキャスティクスについて
投稿日 |
: 2024/03/13(Wed) 16:39 |
投稿者 |
: はやし |
参照先 |
: |
西さん、こんにちは、早速の回答ありがとうございます。
他のオシレーターとの複合条件の一つでしたので一回では不可能ということですね。
まずは絞りこんだものを再ソートを掛ける方法でやってみます。
はやし

Re: ストキャスティクスについて
投稿日 |
: 2024/03/12(Tue) 08:17 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
はやし さん、こんにちは。スペース西です。
>ストキャスティクスの抽出条件ですがRSIのように%K、%Dが30%以下で買い、80%以上で売りなどは可能でしょうか?
売買マークは直接出せませんが、スクリーニングの抽出は可能です。
参考図の様に項目を表示し、ソートしてください。
%Kと%Dで抽出するなら、多重絞込を実行して下さい。
参考図は
1.%Kをソートし、30%以下を抽出
2.%Dをソートし、30%以下を抽出
- WEB PATIO -