トップページ > 記事閲覧

投稿日 | : 2024/01/31(Wed) 05:56 |
投稿者 | : nagu |
参照先 | : |
移動平均線にタッチした銘柄をスクリーニングすることはできるでしょうか?
具体的には200日単純移動平均線にタッチした銘柄をスクリーニングしたいです。

投稿日 | : 2024/01/31(Wed) 15:09 |
投稿者 | : nagu |
参照先 | : |
ありがとうございました!

投稿日 | : 2024/01/31(Wed) 09:19 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
nagu さん、こんにちは。スペース西です。
>具体的には200日単純移動平均線にタッチした銘柄をスクリーニングしたいです。
はい、可能です。
1.日足チャート、[ユーザ設定1]で、[移動平均ー3]の期間を「200日」にします
⇒参考図1
2.スクリーニング実行する
⇒参考図2
3,銘柄リスト、[200日平均 乖離率][売買マーク:ユーザ1][売買カウンタ:ユーザ1]を表示する
[200日平均 乖離率] ソートして、乖離率が±0%近辺の銘柄が移動平均線と近い銘柄です
[売買マーク:ユーザ1] ソートすれば、当日上抜いた銘柄と下抜いた銘柄を表示します
[売買カウンタ:ユーザ1]ソートして、カウンタ値の少ない銘柄が平均線と近い銘柄です
⇒参考図3
動画ヘルプの[○○スクリーニング]をご覧ください。