トップページ > 記事閲覧

投稿日 | : 2024/01/28(Sun) 10:32 |
投稿者 | : スペース西 |
参照先 | : |
皆さん、こんにちは。スペース西です。
はやしさんにご指摘頂いた[新値足時系列ローソク下]表示異常を修正しました。
いぬいさんにご指摘頂いた[Webチェック]へ国内ETFをサポートしました。
グループ指数を大幅に改良しました。
ご試用頂き、感想やバグの報告をお待ちします。
◎メニュー[ファイル]→[新バージョンを確認して終了]から更新できます。
ホームページ http://space.in.coocan.jp/
--------------------------------------------------------------------------------
Ver15.53...2024.01.28 β版 (*:大変更)(+:新規)(/:変更)(-:バグ)(?:未定)(!:情報)
(+)グループ指数へ株価4値(始・高・安・終)をサポートし、
スレッド使用で多くのグループ指数計算時間を2〜3倍速にしました。
「発行株数の未更新」「読込株価の最終日付不揃い」エラーを株価読込画面へ表示します
指数が異常な時の原因追及に利用してください。
※グループ指数を作成すると[株価読込画面][確認ボタンを表示]オプションをONにします
株羅針盤は33業種別指数をサポートしていませんが、望む業種を簡単に指数化出来ます
※初期値でサポートしないのは、常に全銘柄を読込む必要が生じるからです
(+)銘柄マスタの[Webチェック]、チャート表示の[未登録銘柄 検索]で
国内ETF銘柄をサポートします。
従来は国内一般銘柄のみでした。
→いぬい さん、ご指摘ありがとうございます
(/)[Web株価読込スレッド数]初期値を[5→16]に変更しました
(/)[CPUの種類]初期値を[4コアCPU→8コアCPU]に変更しました
最近のPC能力の向上に合わせました
およそ2倍速になると思います、不安定動作を感じたら数値を下げてください
(-)[新値足]・[時系列ローソク下]が特異な条件下で異常表示する→修正
→はやし さん、ご指摘ありがとうございます