トップページ > 記事閲覧
「株羅針盤XV Ver15.52 β版」を公開しました
投稿日 : 2024/01/22(Mon) 13:31
投稿者 スペース西
参照先
皆さん、こんにちは。スペース西です。

「Ver15.51 β版」では、株価読込が中断するバグがあり大変ご迷惑をお掛けしました。
ごめんなさい。

 修 さんにご指摘頂いた「株価読込不正中断」を解消しました。
 オオノ さんにご指摘頂いた「グループ指数の作業抜け」を補填しました。

ご試用頂き、感想やバグの報告をお待ちします。
...不安いっぱいで公開しています、「正常に動作した」等を頂けると安心できます...

◎メニュー[ファイル]→[新バージョンを確認して終了]から更新できます。

ホームページ http://space.in.coocan.jp/

--------------------------------------------------------------------------------

Ver15.52...2024.01.22 β版 (*:大変更)(+:新規)(/:変更)(-:バグ)(?:未定)(!:情報)
(-/)株価読込で中断するエラー(Ver15.51 β版)を解消しました
 同時に、株価読込時のオプションをシンプルに変更しました
 株価読込オプションを、
 日本株の株価取得先[日本ヤフー]/[米ヤフー(他代替先)]のみにしました。
 読込制限が発生した時[解除を待って自動継続する/中断する]を廃止しました
 [読込制限時、自動代替えする]を廃止しました

 株価読込の新仕様は、読込制限時、以下の両方で自動継続します。
 [◎日本ヤフー]     国内株は日本ヤフーからのみ取得します
             株価読込制限時、1〜2時間待ちになります
 [◎米ヤフー(他代替先)] 国内株は米ヤフーから読み込みます
             株価読込制限時、約3分待ちになります
 いずれもキャンセルできます

 今回の「2004.01.15」米ヤフーの株価異常の対策は、
 作者がインストール用の株価を修正したので
 1銘柄ならチャート表示し[チャートの株価インストール]を実行して下さい
 サムネイル銘柄をサムネイル表示するか
 株価読込市場をサムネイル表示して[サムネイルの株価インストール]を実行して下さい
 注意:この作業は銘柄別の「メモ1・2・3」が無効になります

 ご自分で米ヤフーの株価異常対策をする場合、[◎日本ヤフー]をチェックして
 [サムネイルの指定期間株価再読込]を実行するか、
 株価読込市場をサムネイル表示して[サムネイルの指定期間株価再読込]を実行して下さい
 作業後、[◎米ヤフー(他代替先)]初期値に戻してください

 →修 さん、ご指摘ありがとうございます

(-)グループ指数の作業抜けを補填し、スクリーニング可能にしました
 →オオノ さん、ご指摘ありがとうございます

(!)動画ヘルプ「グループ」https://youtu.be/m1dk5wJgM1g  を追加しました
--------------------------------------------------------------------------------

Ver15.51...2024.01.19 β版 (*:大変更)(+:新規)(/:変更)(-:バグ)(?:未定)(!:情報)
(+)メニュー[オプション]→[オプション設定]→[起動・株価読込]タブ頁へ
 [〆:日本ヤフーで読込制限時、自動代替する]オプションを追加しました
 異常株価を修正するには、下記の「2」の手順です
 通常は初期値[◎米ヤフー(他代替先)]と[〆日本ヤフーで読込制限時、自動代替する]を
 チェックしてお使い下さい
 ☆今回は「2004.01.15」米ヤフーの株価異常のようです

 【異常株価の銘柄を発見したら】以下のいずれかの方法を実行して下さい
 1.この度の株価異常は作者がインストール用の株価を修正しました
   1銘柄ならチャート表示し[チャートの株価インストール]を実行して下さい
   サムネイル銘柄をサムネイル表示するか
   株価読込市場をサムネイル表示して[サムネイルの株価インストール]を実行する
   注意:この作業は銘柄別の「メモ1・2・3」が無効になります

 2.日本株の株価取得先、[◎日本ヤフー]と
   [_日本ヤフーで読込制限時、自動代替する]チェックなしを設定する
   サムネイル銘柄をサムネイル表示するか
   株価読込市場をサムネイル表示して[サムネイルの指定期間株価再読込]を実行する
   日本ヤフーは株価読込制限で1〜2時間待ちになりますが、継続して読込みます
   株価読込市場等を対象にする場合、深夜や休日に実行することをお勧めします

 →キクイタダキさん、ワナビさん、ソロン さん、株価異常の報告とご要望ありがとうございます
--------------------------------------------------------------------------------

Ver15.50...2024.01.16 β版 (*:大変更)(+:新規)(/:変更)(-:バグ)(?:未定)(!:情報)
(*)[リアル更新]株価読込制限に掛かった時、自動的に待機し、解除後再読込を実行する
 ただ、待機時間は1〜2時間となり、不要な土日や夜間の動作をお勧めします
 メニュー[オプション]→[オプション設定]→[起動・株価読込]タブ頁で設定
  読込制限が発生した時:[◎解除を待って自動継続する]
 →段 スコール さん、情報ありがとうございます

(+)リアル更新で「財務情報」に加え「区分、市場、業種、名称」を自動更新します
 マスタ更新後、市場や名称が変化することがあります
 該当する銘柄のリアル更新で自動的に修正します
 最近のリアル更新は、特に国内銘柄の株価取得には株価読込制限に掛かるので無力です
 ただ、リアル更新で各種の財務情報や市場・名称変更に対応できます
 多くの銘柄の変更がある場合、[株価読込市場のリアル更新]を実行して下さい
 株価読込制限に掛かるので、不要な土日や夜間の動作をお勧めします
 →いぬい さん、ヒントをありがとうございます

(+)直線などの両端グリップ表示と移動をサポートしました
 永らくの宿題でした、多くのご要望ありがとうございます。
 例:直線の場合、両端へ◎マークを表示します
   ◎をD&D(ドラッグアンドドロップ)すると、任意の位置へ移動できます
 [新値足][練行足][カギ足][P&F][親チャート足][世代連続足]へメモ・直線描画できます
 ※[Ctrl][Shift]キーを押して図形描画を終了すると、図形を削除します 
 ※図形を右クリックすると[指標設定画面]を表示・非表示します。
 →多くの皆さん、ご要望ありがとう、お待たせしました

(+)指標設定画面へ[描画表示]項目を追加しました
 これは、描画設定画面の[描画表示]と同様で指標モード別の描画表示を設定します
 [メモ]〜[集合足]を個別に表示制御できます

(/)[2番天底ダイバージェンス]最終足の売買マークを表示するよう変更しました
 最終足の売買マークは、次足の変化で消えたり後ろへ動く可能性があります。
 この為、安全性を考え、Ver8.20で非表示にしていました。
 作者:後日、売買マークが消えたり移動する危険性を認識しておれば
    1日でも速く売買マークを知るのは有用かもしれません
    この危険を十分考慮してお使いください
    危険を避けたい方は、売買マークの確定後、参考にして下さい
    言い換えれば、余計なおせっかいを外し、ユーザさんの解釈に任せます
 →はやし さん、仕様の見直し機会をありがとうございます

(-)銘柄移ボタンWクリックで[自動頁めくり]しない→修正
 →はやし さん、ご指摘ありがとうございます

(!)銘柄マスタの国内銘柄を更新をしました
 もし自動起動しない場合
 メニューから[マスタ]→[銘柄マスタを最新の情報へ更新]を実行して下さい

- WEB PATIO -