
急騰後の押し目について
投稿日 |
: 2023/11/15(Wed) 00:48 |
投稿者 |
: 段 スコール |
参照先 |
: |
西さん
こんばんは。
画像のように急騰後初押し目のスクリーニング方法について、なんかアドバイスいただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。


Re: 急騰後の押し目について
投稿日 |
: 2023/11/15(Wed) 12:27 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
段 スコール さん、こんにちは。スペース西です。
>なるほどですね。この形で試してみます。
はい。
チャートの表示日数を調整すると何かを得られそうです。
ただ、押し目と言うより急落を抽出しています。
急騰と急落を抽出するには
「L:安値、H:高値、L:安値」パターンの方が適切かも知れません。

Re: 急騰後の押し目について
投稿日 |
: 2023/11/15(Wed) 12:23 |
投稿者 |
: 段 スコール |
参照先 |
: |
西様
ご返信ありがとうございます。
なるほどですね。この形で試してみます。
アドバイスありがとうございました。

Re: 急騰後の押し目について
投稿日 |
: 2023/11/15(Wed) 09:35 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
段 スコール さん、こんにちは。スペース西です。
>画像のように急騰後初押し目のスクリーニング方法について、なんかアドバイスいただくことは可能でしょうか?
とっさに思いつくのは
10〜20日をチャート表示し
[株価パターン]で「HML」を探すと有効そうです。
後は好みをサムネイルで見つけて下さい。
- WEB PATIO -