
取引記録に投資信託を取り入れたい
投稿日 |
: 2023/09/24(Sun) 15:47 |
投稿者 |
: apio |
参照先 |
: |
いつもお世話になっております。
また、大変有用なソフトをありがとうございます。
さて、
表題の件ですが、昨年から証券会社の同一口座にて株の運用と投資信託の積立購入を始めました。
口座を分ければ良かったのですが、羅針盤での管理を忘れていて、安易に始めてしまいました。
現在は,積立に回している分を、出金扱いにして管理をしています。
どうするのが良いかはノープランなのですが、今後のバージョンで、投資信託を取引記録に記録するようにして頂けると幸いです。
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

Re: 取引記録に投資信託を取り入れたい
投稿日 |
: 2023/09/26(Tue) 08:36 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
apio さん、こんにちは。スペース西です。
>確かに、上場されていないのであれば、管理の意味がないですね。(^^;)
はい。
>現状は投信の購入金額を出金扱いとしています。
証券会社の預かり金額のみの管理になりますが、それがベターのようです。

Re: 取引記録に投資信託を取り入れたい
投稿日 |
: 2023/09/25(Mon) 20:00 |
投稿者 |
: apio |
参照先 |
: |
西さん、返答ありがとうございます。
確かに、上場されていないのであれば、管理の意味がないですね。(^^;)
現状は投信の購入金額を出金扱いとしています。
当面はこの方法で運用していきます。
ありがとうございました。

Re: 取引記録に投資信託を取り入れたい
投稿日 |
: 2023/09/24(Sun) 15:55 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
apio さん、こんにちは。スペース西です。
>今後のバージョンで、投資信託を取引記録に記録するようにして頂けると幸いです。
ご提案、ありがとうございます。
もし投資信託が上場されておれば、一般株と同様に扱えると思いますが?
もし上場されていなければ、株価の取得方法がないので管理しても無意味と思います。
- WEB PATIO -