
移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 08:23 |
投稿者 |
: しゅん |
参照先 |
: |
スペース 西さま
色々と改善していただいて大変重宝しております。
一点、改善をお願いしたいのですが、移動平均線の乖離(傾き)を小数点第一位まで表示させることができますでしょうか。
また、質問ですが乖離(傾き)は小数点第一位を四捨五入しているのでしょうか。
ご教授願います。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/05/01(Mon) 09:20 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
しゅん さん、こんにちは。スペース西です。
ご要望を実装した最新版を公開しました。
どうぞご試用ください。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 16:16 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
しゅん さん、こんにちは。スペース西です。
検討させて頂きます。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 15:28 |
投稿者 |
: しゅん |
参照先 |
: |
スペース 西さま
親切なご説明ありがとうございます。
小数点以下の処理の仕方分かりました。
日経先物の小数点以下のご対応期待しております。
よろしくお願いいたします。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 13:33 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
しゅん さん、こんにちは。スペース西です。
>それでは、株羅針盤では移動平均線の価格の小数点以下はどのように処理されているのかをご教授ください。
移動平均値のご質問と判断し、回答します。
株価と移動平均値の表示共通ルールです。
1.通常の国内銘柄は、少数以下1桁で表示します...但し、少数以下が0の場合は表示しません
2.「5040469:日経先物」は、少数以下を表示しません(Ver6.21以降)...刻みが10円に対応しています
※旧バージョンは国内銘柄と同様でしたが、意義が薄いので整数扱いに改良しました
他の先物は、通常の国内銘柄同様です。
3.米国・香港銘柄は、少数以下2桁を必須で、必要に応じ少数以下4桁を表示します
4.暗号資産(円)は少数以下を表示しません、暗号資産($)は少数以下2桁です
PS
>追加での要望ですが移動平均線の価格を小数点第2位まで表示することが可能でしょうか?
はい、検討してみます。
「998404:日経平均」と同様の表示になります。
ただ、表示が煩雑になり、見難くなりそうな感じです。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 13:11 |
投稿者 |
: しゅん |
参照先 |
: |
すみません。追加での要望ですが移動平均線の価格を小数点第2位まで表示することが可能でしょうか?

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 12:59 |
投稿者 |
: しゅん |
参照先 |
: |
スペース西さま
お返事ありがとうございます。
私の思い違いでお騒がせしました。マネックストレーダーでは移動平均線が小数点第2位まで表示されているため、株羅針盤でも小数点以下が発生しているものだと思っていました。
画面上は移動平均線が整数で出ているので差分は整数で表示されるのですね。
分かりました。
それでは、株羅針盤では移動平均線の価格の小数点以下はどのように処理されているのかをご教授ください。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 12:11 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
しゅん さん、こんにちは。スペース西です。
>日経平均先物の分足での表示で25本足、75本足の傾きでは整数での表記になっています。
ご指摘の凡例は、正常に表示しているようです。
参考図:赤枠
[前比 -0.003 % -1]
25本前比(傾き)が「-0.003 %」で、金額ベースで「-1 円」です。
参考図:青枠では「-0.033 ‰」パーミル表示で同じ値です。
[乖離 -0.040 % -11]
25本乖離率が「-0.040 %」で、金額ベースで「-11 円」です。
これ以外の個所でしょうか?

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 11:25 |
投稿者 |
: しゅん |
参照先 |
: |
補足です。
赤丸で囲んだ部分の表示です。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 11:16 |
投稿者 |
: しゅん |
参照先 |
: |
スペース西さま
すみません。言葉が足りませんでした。
日経平均先物の分足での表示で25本足、75本足の傾きでは整数での表記になっています。
お願いいたします。

Re: 移動平均線の乖離(傾き)について
投稿日 |
: 2023/04/16(Sun) 10:29 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
しゅん さん、こんにちは。スペース西です。
>一点、改善をお願いしたいのですが、移動平均線の乖離(傾き)を小数点第一位まで表示させることができますでしょうか。
>また、質問ですが乖離(傾き)は小数点第一位を四捨五入しているのでしょうか。
ご質問の表示場所が少し不明ですが、もし[行選択画面]ならバグでした。
仕様:少数以下2桁まで入力し、判定する
現在:少数以下を切り捨て判定している ←バグ
⇒参考図:赤枠...次バージョン用、対応後です
次バージョンで以下のように対応します。
(-)銘柄リストの[行選択画面]で、少数以下を使用できない→修正、少数以下3桁を使用可能にする
→しゅん さん、ご指摘ありがとうございます。
参考として
・チャート表示で[傾き][乖離率]は少数以下3桁で表示し、設定は少数以下1桁です。
⇒参考図:赤枠
・銘柄リストの[傾き][乖離率]は、少数以下3桁で表示しています。
⇒参考図:青枠
もし、異なる場所でしたら、ご指摘ください。
- WEB PATIO -