
方向線

Re: 方向線
投稿日 |
: 2023/01/26(Thu) 12:34 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
西さん 早速のお返事ありがとうございます
>実装済の、移動平均[高安値バンド]と、実質同じと思います。
そうですね 見た目が違いますが そのうち慣れると思います
これで データゲットにない米国指標など手入力の必要なくなり
ありがたいです
指標モード増設は いちいち変数変えたりの手間も減り
チャート自体も すっきりして とてもよかったです
ありがとうございました

Re: 方向線
投稿日 |
: 2023/01/26(Thu) 09:12 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
>ローソク足が 方向線になります
了解です、説明ありがとうございます。
法線と書かれていたので意味が取りにくかったです。
高値移動平均と安値移動平均を使ったローソク足と理解しました。
実装済の、移動平均[高安値バンド]と、実質同じと思います。
移動平均の期間も、3・5日のみでなく、自由に変更できます。

Re: 方向線
投稿日 |
: 2023/01/26(Thu) 07:45 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
こんにちは 補足です
最後の画像で
実線は 終値をつないだもので
ローソク足が 方向線になります
お礼の不義理 すいませんでした

Re: 方向線
投稿日 |
: 2023/01/25(Wed) 22:15 |
投稿者 |
: カナル24 |
参照先 |
: |
指標モード増設の件 お礼も 言わずすいません
ありがとうございました
もう一人の方が お礼していて タイミング逸してしまいました
方向線は 前回の画像2のように ひげはないはずですが
これでも 同様なのか 確認して後日連絡します
(2日前の高値+1日前の高値+当日の高値)/3
(2日前の安値+1日前の安値+当日の安値)/3
で法線引きます
東建ソフトでも 画像1のようにヒゲはありません
とりあえず お礼まで

Re: 方向線
投稿日 |
: 2023/01/25(Wed) 17:05 |
投稿者 |
: スペース西 |
参照先 |
: |
カナル24 さん、こんにちは。スペース西です。
指標モードを[ユーザ設定20]迄増やしましたが、ご感想はいかがですか?
>10種の罫線チャートで 一番だましの少なかった方向線(画像2)を
>お願いできませんでしょうか
>単純に 3日の高値の平均と安値の平均で 法線を
>描けば大丈夫です
「方向線」と言うのが一般的でなく、詳しく知りませんが・・・
もし「高値と安値」の移動平均でしたら、既にサポートしています。
もし、参考図と異なれば「方向線」の定義をもう少し詳しく教えて下さい。
- WEB PATIO -